« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月27日 (日)

猪苗代湖と磐梯山

Img_1186 ここは、あまり人が来ない撮影場所です。いい天気ですが、けっこう寒いです。

裏磐梯

Img_0952 木の影と小動物の足跡が,ウサギでしょうか・・・?

裏磐梯

Img_0852 朝焼け

桧原湖

Img_1031 桧原湖も大分凍っています。夕方に撮影

2008年1月23日 (水)

ラッキーのひとりごと

Img_1828 今日は、朝から東京は雪が降りました。 雪を見るのは久しぶりです。お父さんが公園に出してくれて、ちょっと走りまわりましたが、肉球が冷たくて「用」を済ませて家に戻りましたよ。 

もう私も今年で10才になりますからね。 おぉ~寒い・・・      

四男・ラッキー

Img_1834

2008年1月20日 (日)

白川郷

Img_1532 これから雪は、まだまだ降ります.。

栃の実

Img_1665 栃の実を割って、あく抜きをしてから餅と一緒について「とち餅」にします。ここでは、ぜんざいに入れて食べさせてくれます。

いろり

Img_1669 いろりの前でぜんざいを食べます。これが美味しいですね 暖まりますよ。

氷 柱

Img_1747 見事に凍ってました。

2008年1月13日 (日)

上高地

Fh000045 大正池と穂高連峰 冬の上高地は、人もいないし、空気も最高です。

上高地

Fh000046 焼岳 2455m 活火山 今年の夏は是非又、登りたいです。

小鳥峠(おどりとうげ・岐阜県)

Fh000044 ここは、雪が深い峠道です。お地蔵様も大変です。

2008年1月 6日 (日)

霧ヶ峰高原より富士山

P1000415 雲が大分低くなってきました。

甘利山から

Img_0391_2 ここ甘利山からは、富士山と甲府盆地がきれいに見えるのですが、今回は残念でした。

甘利山・雲海から日の出

Img_0394

遊覧船

Img_9068 河口湖に停泊している遊覧船 凄いデコレーションです。

2008年1月 1日 (火)

元旦

Img_1471 謹賀新年
本年もよろしくお願いします

獅子舞

Img_1597

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »