« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月24日 (土)

三江併流・雲南省(世界遺産)

Img_2592 小さいですが、山の道にトラックが走っているのがわかりますか?

チベットの女の子

Img_2940

Img_2581

白馬雪山第二峠

Img_2648 ここは、標高4292m

巡礼

Img_2883

巡礼

Img_2843

徳欽の慰霊塔

Img_2687

青池(中国)

Img_2049 凄い青い水です。びっくり

水の流れ(中国)

Img_2084

上海

Img_3065 上海グランドハイヤット340mから撮影

2009年10月18日 (日)

中国・大仏寺ライトアップ

Img_2459

麗江・雲南省

Img_2188 屋台で朝食を売っています。

玉泉公園

Img_2250 玉泉の周囲には、しだれ柳などの並木も植えられている。

Img_2398 移動中にきれいな虹がでました。

虹を見る

Img_2418

虹と村人

Img_2408

チベット村落の女の子

Img_2554

狼毒花

Img_2434 初秋にシャングリラの草原を染める狼毒花

放牧風景

Img_2549

チベット村落の女性

Img_2568

2009年10月11日 (日)

中国・世界遺産・麗江古城(れいこうこじょう)

Img_1823 ナシ族の暮らす木造2階建て瓦屋根の家が建ち並び、町中を縦横に水路が走っている。

麗江・雲南省

Img_1767

麗江市街

Img_1903 ナシ族の民家が建ち並ぶ町中の道幅は全体に狭いです。

麗江市街

Img_2151

麗江・雲南省

Img_1873

麗江・雲南省

Img_1888

麗江・雲南省

Img_1925

2009年10月 4日 (日)

涸沢カールと紅葉

Img_3318 今年は、一週間紅葉が早いそうです。

涸沢ヒュッテで乾杯

Img_3429 一言・最高です。

涸沢キャンプ場付近

Img_3533 ナナカマド真っ赤です。

涸沢ヒュッテから

Img_3613 こちらからの景色も最高です。

ヘリコプター

Img_3481 涸沢ヒュッテまでヘリコプターで食料類を運びます。この日は天気がいいので何回も運んでいました。

登山道より

Img_3285 白いのは、残雪です。

登山道より

Img_3224 朝日にあたり山が赤くやけてます。

横尾大橋

Img_3210 横尾山荘前から撮影、ここから橋を渡り登山道に入ります。

徳沢キャンプ場

Img_3168 雨に濡れて紅葉が美しいです。

徳沢キャンプ場

Img_3193

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »