« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月24日 (水)

白川郷

5r7a9585 展望台 城山天守閣

白川郷

5r7a8795

白川郷

5r7a9550 民家園

白川郷

5r7a9543 山は、先日の雪で白さを増しました。

白川郷

5r7a9644明善寺と合掌造り、合掌の建物は、いつもお世話になっている。民宿「ふるさと」です。いい宿ですよ。皆さんも白川郷に来ましたら是非宿泊してください。

 

白川郷

01010053 民家園

白川郷

01010104 ます園文助

菅沼集落

01010005

菅沼集落

5r7a8885桜の花 散りはじめてきました。

岩瀬家

5r7a8836 国指定重要文化財 富山県西赤尾町 水芭蕉もよく咲いていました。

春祭り

5r7a8997 桜は咲いていますが、少し肌寒いです。富山県五箇山皆葎(かいむくら)住吉神社祭礼

春祭り

5r7a9455_2 五箇山 皆葎(かいむくら)

2013年4月18日 (木)

白川郷

Img_5451 春ですね。間もなく白川郷も桜が満開になります。

2013年4月13日 (土)

神代植物公園

5r7a8625

神代植物公園

5r7a8597

神代植物公園

5r7a8640_2

神代植物公園

5r7a8585

神代植物公園

5r7a8538

神代植物公園

5r7a8650_2

深大寺(調布市)

5r7a8663

2013年4月 5日 (金)

わに塚のサクラ

01010060 八ヶ岳とのコントラストが絶景です。AM 6:10撮影(山梨県韮崎市)

わに塚のサクラ

01010132 この日は、昨夜の雨も止み最高の天気になりました。

わに塚のサクラ

01010052

わに塚のサクラ

01010113

わに塚のサクラ

01010162

わに塚のサクラ

01010201

山高神代ザクラ(日蓮宗・大津山・実相寺)

01010243_2山高神代ザクラは、樹齢2000年ともいわれるエドヒガンの古木です。1922年桜として初めて国指定の天然記念物 となりました。

実相寺

5r7a8391

実相寺

01010257

実相寺

5r7a8345

実相寺

01010291

実相寺

1 パノラマ・クリックしてください。

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »