« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月21日 (日)

山伏岳 (静岡県)

Img_5410 AM3:45 夜明けを待ちます。標高2014M

山伏岳 (静岡県)

Img_5455

山伏岳 (静岡県)

Img_5483

山伏岳 (静岡県)

Img_5503 、富士山から、日の出

2013年7月15日 (月)

富士宮口 (宝永火口)

25_07_08_4 富士山宝永火口  宝永4年(305年前)富士山の噴火によってできた火口です。静岡県側から見えます。

富士宮口

25_07_08_3宝永火口

富士宮口

25_07_08 宝永火口

富士宮口

5r7a2648樹林帯途中で撮影

富士宮口

5r7a2742 樹林帯途中で撮影

箱根元宮

25_07_08_1 箱根 駒ヶ岳 標高1357m

箱根元宮

25_07_08_2

2013年7月 9日 (火)

箱根 阿弥陀寺(あじさい寺)

5r7a2809 阿弥陀寺の住職は、琵琶の名手で、毎日琵琶の演奏と法話が行われています。本堂の中で抹茶も飲めます。今年のあじさいは、もう終わりですね。

箱根 阿弥陀寺

5r7a2795

箱根 阿弥陀寺

5r7a2832

箱根 阿弥陀寺

5r7a2770

箱根 阿弥陀寺

5r7a276407_09

箱根 阿弥陀寺

5r7a2780

箱根 阿弥陀寺

5r7a2810

箱根 阿弥陀寺

5r7a2804

2013年7月 2日 (火)

イワツバメ

5r7a2485_2 巣材を運ぶイワツバメ。土と一緒に草なども運んでいます。忙しい時期です。

イワツバメ

5r7a2257 速いですね。飛んでいるイワツバメは。

イワツバメ

5r7a2537

富士山とツツジ

Img_1722 甘利山(山梨県韮崎市)

朝霧とレンゲツツジ

01010053_2 美ヶ原スカイライン途中で撮影

レンゲツツジ

5r7a2533美ヶ原高原

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »