« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月30日 (火)

三ッ峠山

01014612_2標高 1785m

三ッ峠山

P1000524_2三ッ峠山・三ッ峠山荘前

2014年12月24日 (水)

富士山と北極星

109静岡県富士宮市西臼塚

2014年12月16日 (火)

白川郷

5r7a1700二日間 雪・雪・雪の白川郷でした。今年は、これが最後の白川郷の撮影になると思います。また 来年も白川郷へ行きますので宜しくお願いします。

白川郷

5r7a1826

白川郷

5r7a1663茅葺の合掌造りは、いつもお世話になっています。民宿(ふるさと)です。

白川郷

5r7a1852早朝は静かです。足跡一つないです。

白川郷

5r7a1678スズメでしょうか。ちょっとわかりませんね。?

白川郷

Imgp1478明善寺

飛騨民俗村 (飛騨の里)

5r7a1873

飛騨民俗村 (飛騨の里)

5r7a1926

2014年12月12日 (金)

飛騨民俗村(飛騨の里)

Img_7306_2部屋の左に写っている白いものは、お正月前に作る花餅です。

飛騨民俗村(飛騨の里)

Img_7571影絵撮影   岐阜県高山市上岡本町

飛騨民俗村(飛騨の里)

Img_7477

2014年12月 4日 (木)

山中湖・平野

Imgp1389朝から雲一つ無い晴天で、今日は空が焼けないと思いましたが。夕方いい雲がでて素晴らしい夕焼けを撮影できました。 3日 16:36分

忍野村(山梨県)

Imgp1285AM 6:35 撮影

忍野村

5r7a1550

銀色の富士山

5r7a1608スバルライン途中から撮影。

富士山五合目

5r7a1567富士山大社 小御嶽神社の展望台から山中湖 強風で飛ばされそうです。気温-9℃

パノラマ

Photo_2左側から、鳴沢村・河口湖・富士河口湖村・富士吉田市です。クリックどうぞ。

2014年12月 2日 (火)

調布飛行場から富士山

5r7a1536_316:35分 撮影

青空に月

5r7a1518_215:50分 撮影

2014年12月 1日 (月)

川越大師 喜多院

5r7a0818

川越大師 喜多院

5r7a0813

川越小江戸

5r7a0765川越のシンボル・時の鐘

川越小江戸

5r7a0709前に蔵造り、後ろに埼玉りそな銀行の建物。この古い洋館は、大正7年に建築されたものです。

川越小江戸

5r7a0773

川越小江戸

5r7a0737

川越小江戸

5r7a0759お菓子屋横丁 

川越小江戸

5r7a0743お菓子屋横丁

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »