« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
白川郷 (上空から撮影)
畑の緑 最高です。かん町(上空から撮影)
和田家 (上空から撮影)
カラスも暑そうです。(展望台から撮影)
湖が神秘的なエメラルド色なのは、谷川の水に含まれる硫黄分が流れ込むからだそうです。 白山国立公園大白川園地の白水湖。 (上空から撮影)
白山白川郷ホワイトロードから姥ヶ滝。岩肌に沿って、何十本もの流れとなって落ちてくる滝が、 白髪の老婆が髪を振り乱したような滝で、姥ヶ滝と言われている。
松本美術館のシンボル「幻の華」 草間彌生の作品
草間 彌生の作品前で。
13日 自宅の屋根の上に、虹が出ました。PM6:54分
自宅のアサガオ咲きました。
7月7日 七夕です。一年に一度 織姫と彦星が天の川で会う日です。
標高2000メートルの広い高原に咲く、レンゲツツジ 今年は開花が遅かったです。気温12℃ 風が冷たいです。
朝霧とレンゲツツジ美しいです。
白樺平のレンゲツツジ
雨の明月院・臨済宗のお寺です。
ヤマガラ・多くの野鳥がいます。